「自己とは何か」

自分ってどんな人?

そう悩んだことのある方も多いのではないでしょうか。

アイデンティティ・自己統一性という言葉も一般的ですし

「自己分析」は就活では必ず聞く言葉ですよね。

なんか胡散臭い口調になりましたが(笑)

「自己」に対する私のスタンスをつらつらと書いていきたいと思います。

 

と、言いながらまずは

内田樹のこの文章を読んでいただきたいです。

(下に簡単な要約を載せます。) 
blog.tatsuru.com

『「私」は私の多重人格のひとつにすぎない 』というタイトルで

中学の授業で出会い強い衝撃を受けました。

【要約】

同じ人物の中に「人格」は複数ある

・誰に対するかで「人格」を使い分ける

  (=人格を「チューニング」する)

・しかし、現在は根底に「統一された自己」が存在するはずという風潮が強い。

・だから、TPOによって「人格」を使い分ける能力、柔軟性がなくなってきている。

・「統一された自己」の思想に捕らわれ、どの場面でも共通する人格を抽出すると「もっとも傷つきやすく、もっとも耐性に欠け、もっとも柔軟性を欠いた私」になってしまう。

・この「統一された自己」思想とそこから生じた「もっとも傷つき~私」が学級崩壊や仕事で怒られて逆ギレする人の原因

 

要は、

統一された自己なんてないよ

場面場面によって人は変わるよ

ってか変えていくだけの柔軟性もってこうよ

といった感じでしょうか。

 

私も仲の良い友達の前では甘えるので 姫気質と言われますが

サークルではちゃきちゃきして お母さんと言われますし。

皆さんも、自覚があるかどうかはおいておいて、キャラの使い分けをしてるのでは?

 

ということで、自分=〇〇みたいなのはないんですよ。

関わる相手と時間

(後者は内田樹の文章にはないですが)によって変わります。

それは他者も一緒で、例えば、

佐藤さん=優しい という一つの揺るがぬ土台が有るのではなく

佐藤さん={優しい、いじわる、しっかりしている、優しい、皮肉っぽい、...}

のように、様々な要素を含んだ存在なんです。

(優しい×2には意味があります。)

これ、ビーズクッション理論と私は呼んでいます。

そのことに関してはまた文章を書きたいと思います。

 

「人が変わった」なんて言いますが、

それはその人の「違う面が見えた」ってだけなので。

 

これはアイドルなど いわゆる"推し"に対して

なんか違う!前の〇〇君はこうだったのに!がっかり

みたいなのとも共通してると思うんですよね。

 

「統一された自己」なんてなくて

それこそ「本当の自分」なんてやつもなくて

あるとしたら、何かと関わるごとに変わる形の連続だと思います。

自分も他人も様々な人格、キャラがあって、

矛盾するようなことも起きますが、

「自己」とはそのような流動的なものなのではないでしょうか。

 

上で述べた「ビーズクッション理論」と

「統一された自己」が西洋的というか一神教的に感じるお話を

また時間があるときに書きたいと思います。

 

追記:

引用した内田樹のブログのフェミニズムの部分に関しては異論を唱えたいと思います。

「断片化された『私』を便宜的に演じる」ことができないと言っていますが、

それは「学校・集団での自分」を演じない/られないこと等とは違うと思うんです。

(最近は揺らいでますが)学校は義務、

"女性の役割"は...義務じゃなくない?性別関係なくない??

といった感じです。

根幹にある

演じる必要性、チューニングする必要性

に対する疑問です。

女性にだけ求められる「断片化された『私』」は

「便宜的に演じ」なくてはいけないのか?

強要されるものではないよな?

自由選択だよね?

じゃあ、自由に選択できるようにしましょう!

これがジェンダー問題に対する姿勢だと、一女子大生は思います。

 

20年前の文章なので古いのかもしれないですけど。

あ、内田樹を追っている訳じゃないので

今現在はどんな思想を持っているのか知らないです。。。

本読もっと。

 

 

私がモテる人と結婚しないといけない理由

本日2020年6月1日、ネット上の話題をかっさらったと言っても過言ではない大ニュース、それはアンジャッシ渡部の不倫

私の中で東出昌大唐田えりかの不倫ニュースの際にも思ったことがあり、今回はそれを文章にしてみようかと思います。ちなみに私も彼氏に複数人と浮気されて1年以上引きずった経験があります。そう、浮気する人間は大っっっっ嫌いです。

 

「浮気された元カレのことを今はどう思う?」と聞かれたら、私は必ず「自己陶酔した、幼稚な、発情期のサル」と答えますし、浮気する人は必ずこのフレーズで説明できるダサい生命体だと思っています。

ポイント① 自己陶酔

自分はかっこいい・かわいい・きれいだ・魅力的だ、と自分を肯定するのは素敵なことだと思います。ですが、浮気をしている=多くの人から求められている=自分イケてるという思考、大変みっともないです。

ポイント② 幼稚

まず人の痛みを想像することが出来ない幼さ。そして、自分が失うもの (恋人、周囲からの評判と信頼 etc...) を判断できない未熟な頭。加えて、寂しさに打ち勝てない乳くさい精神。

ポイント③ 発情期

発情期でしかない。気色悪い。

ポイント④ サル

人間を人間たらしめるものは「理性」である。なんてよく聞きますが、本能というか性欲が理性的な判断を否定している時点で人間ではないです。サルにも失礼なので "サルのような形体をした生命体" というのが適切でしょうか。

例えば「寂しかったから浮気した」なんてのたまう恋人がいたとしましょう。自分が失うもの を判断出来ない (できていたとしても)、寂しさに打ち勝てない幼稚な精神 (②幼稚)。そして寂しさを紛らわす方法として友達と遊ぶ時間を増やすわけではなく浮気に走る発情っぷり (③発情期) 。そして思いとどまれない理性の欠如 (④サル)。これらの行動を「寂しかった」という理由で正当化する悲劇のヒロイン気取り (①自己陶酔)。寂しかったんだったら恋人に言って解決する努力をしろ。それがダメだったら別れてから他の人にいけ。

他にも、「前の恋人とズルズルしてしまって」や「ちやほやされるのが嬉しい」、「新鮮さがほしい」など、どんな言い訳を並べても「自己陶酔した、幼稚な、発情期のサル」で片付くと思います。「浮気されたけど、でも好き...」となっている方はこの魔法の言葉を唱えてください。徐々に呪縛から解かれていき、最後には相手がカルロス・ゴーンにしか見えなくなると思います。あ、失礼しました。私の元カレが似ているだけです。

 

ここまでは前置きです。少しヒートアップしてしまいました笑

それでは、今回の渡部建東出昌大の不倫騒動について。

まず、私の周りにいる美男美女、そして魅力的な友人は一切浮気をしませんし浮気願望もないそうです。たしかに相手を大切にしていて一途な印象があります。彼らはすごくモテるから浮気のチャンスが多そうなのになぜだろう、と考えた結論がこちらです。

            いつもモテているから

イメージとしては

                モテる

                     ↓

         いつも誰かしらに好意を向けられている

      ↓           ↓             ↓

選択肢が多いから    好意を向けられることに         キープが不要    

1人を選ぶのが当然      慣れている       

                   ↓

      誘惑耐性ができ惑わされにくい / うっとうしく感じる

といった感じです。ちなみに、私から見る彼らは心の余裕があるといった印象です。この心の余裕は恵まれた容姿からくることもあるのかもしれないですが、今までの自分が積み上げてきた自信や日々の心がけで得られるもののような気もします。

一方、今回の渡部健の件の構造としては

          そこまでモテるわけでない 女好き

                                                              ↓

        女神のように美しく誰もが憧れる存在と結婚

                      ↓

       自分の"価値"が上がったと思い歪んだ自信 (自己陶酔)

                      ↓

                 調子に乗る

           ↓                                              ↓

少し良い雰囲気を出されると         他の女にも言い寄る    

(誘惑耐性がないこともあり)             ↓  

のってしまう            女側は自分の価値が上がったように感じる

           ↓                  ↓           

多くの女に求められる自分に陶酔 (繰り返し)  ←     ズブズブ

といった印象です。東出昌大の一件もこのような構造もあると感じました。

※もちろん渡部さんがどの程度モテるのかは存じ上げないですので私の勝手なイメージです。浮気する人は嫌いですけど、渡部さん個人を集中攻撃をしようとしているわけではないです。※ 

人に優劣は付けるべきではないでしょうが、私の周りのカップルでは、どちらかと言えば「微妙な方」が浮気するケースが多いのもこのマインドが働いているからなのかもしれません。

 

追加で、先に挙げたモテる人には男好きや女好きはいない印象です。彼らのうちの1人の男性と話している時に、「付きまとわられたり、自分の方を見ながらヒソヒソ話をされたり、振ったら泣かれて自分が加害者みたいな気持ちになるし、正直女の子を避けていた時期はあった。今は別に男女関係なく人として見ているかなぁ」と言っていたのが印象的です。私の浮気元カレは (実はサークルの男性陣の中では有名な話だと後日知ったのですが) とにかく女好きで、タイミングがあれば女の子に話しかけ、「周りが見えない俺より周りを見ないで女子の輪に混じろうとしてるじゃん」と同期には言われ、またあいつ女子に絡みに行ってるwwwと先輩には言われているような奴でしたね。まぁ自分から行かないかぎり話しかけてもらえないもんね...。カルロス・g...。

本当にあれは人生における時間の無駄だったな、と思いますね。下心を隠すのだけは本当に上手だったから悔しい。変な「自己陶酔した、幼稚な、発情期のサル」にひっかかってしまったものだ。

 

話がズレてしまいましたが、以上の考察を踏まえ、時代が違えば世界三大美女で名を残したの違いない性格も聖人君主そのもの! (になる予定) (ただし時期は未定) の私は、中途半端な人と結婚したら相手がうぬぼれてしまい不幸が待ち受けるだけなので、モテモテの人と結婚しないといけないのです!!!!!!!!

 

以上あめんぼでした。